- 【動画あり】椎名林檎、紅白で「青春の瞬き」 東京事変がバック演奏、喪服で葬式っぽい演出【6...
- 2016年最も売れたCDはモーツァルトwww 200枚組みで125万枚...
- ZARDは今見ても色あせないので改めてすごい良いな【ZARDスレ】...
- なぜ歌詞に英語を混ぜてしまうのか? 日本人なのに。。。歌詞は日本語オンリーで書けばいいだろ...
- 「クリスマスの約束」で小田和正、宇多田ヒカルと初共演 クリスマスソングを歌うか これは視聴...
【動画あり】鬼束ちひろ、FNS歌謡祭で「月光」 熱唱も音程外しまくり 緊張が原因か手の震えも
歌手・鬼束ちひろ(36)が7日、フジテレビ系で生放送された音楽特番「2016FNS歌謡祭 第一夜」に出演。2000年に発表した代表曲「月光」を約12年ぶりにテレビで披露した。
足元はトレードマークとなっている、裸足。眉間にしわを寄せ、全身に力を入れ震わせながら、体を折り曲げ、時に床につきそうな勢いで“魂の熱唱”となった。
鬼束は来年2月1日、ニュー・アルバム「シンドローム」を発売する。前作「剣と楓」以来、約6年ぶりのオリジナル・アルバムとなる。
引用元: http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1481120003/
あれ?鬼塚ってこんなだった?
太ったのか?(´・ω・`)
ベラじゃねえかw
>>1
> 歌手・鬼束ちひろ(36)が
まだ36なんだw
スポンサーリンク
とにかくこれ
いや素晴らしかったな鬼塚
めっちゃTRICK見たくなったヽ(;▽;)ノ#鬼束ちひろ #FNS歌謡祭 pic.twitter.com/eWTNPBSSWV
— 紫 (@konanlove3) 2016年12月7日
スポンサーリンク
鬼束ちひろとは
日本の女性シンガーソングライター。本名同じ。所属事務所はNAPOLEON RECORDS、レコードレーベルはJVCケンウッド・ビクターエンタテインメント。2013年からは鬼束ちひろ & BILLYS SANDWITCHESのボーカルとしても活動。裸足でのステージが印象深い故に、裸足の歌姫と形容されている。裸足で歌い始めるようになったのはシングル「月光」発売頃で、2000年7月26日に出演した『ASAHI SUPER DRY MUSIC SPIRAL 2000』の時点では既に裸足で歌い始めている。
月光好きだったけどどうだった?声出てた?
キー下げてた
緊張し過ぎてダメ、ライブの方が全然良いな
人に見せるようなものじゃなかったな
スポンサーリンク
数分に全身全霊ささげてた
音感が狂っていた
あの頃の声も出ない
>>44
https://www.youtube.com/watch?v=VVJOWemz97A
これ一番最近のライブ
普通に歌えてるよ
今日はめっちゃ緊張してた
スポンサーリンク
確かにキー低いな
それ
夢に出てきそうで軽くトラウマ
緊張しすぎ
あれ十年前ぐらいか、ショックで寝られなかったの覚えてるわ
テレビに出続けてほしいわ
でもこういう溢れ出る情念が良いんだろうね
何を知った風なこと言ってやがんだって
これヒットしてた時に誰かが言ってたな
めっちゃ手震えてたけど
中森明菜も震えながらでも歌ってほしい
行ける系の名曲
聞いたけどCD音源以上のボイスで鬼気迫るパフォーマンスをしていた全盛期にはほど遠い
遠回りして結局やらされていたと本人が感じて捨てた元の路線に戻って月光、どうなんだろうね
若い頃にこの曲だからこそインパクトがあったわけで
震えた
私生活でもあまり歌ってないのか
緊張し過ぎなんだよ
間をとって「素晴らしく緊張しすぎていた」で
いい日旅立ちのカバーもよかった
他人の歌で勝負した方が良い歌手である
こういう個性の塊みたいな歌手が出てくると度肝抜かれるわ
エキセントリックなアレから元に戻った頃に何故かDTDX出てたけど
めっちゃ小柄だし緊張しいなんだよな
変身することで人格変わるってまんま昔のガングロギャルやん
うっすらとは聞いたことあったがなんか16年間損した気分だわ
今Youtubeで聞きまくってる
鬼束なら「流星群」聞かないと
私とワルツを 蛍 夏の罪辺りもおすすめやで
緊張してたのが、手の震えで分かった
今は迷走した一時期よりだいぶ良い状態なんじゃないかな
10時まで待たされてどんだけ震えてたんだろ。
急に発狂したらどうしようかと思った
病気あんまり良くなってなさそう…
これ
聴いていてモヤモヤする
鬼束ちひろ@onitsukachihiro
2分前
鬼束ちひろ『月光』全身全霊で歌わせていただきました
『めちゃめちゃ緊張した』そうです、ご覧の皆さまありがとうございました。
鬼スタッフ
#鬼束ちひろ #FNS歌謡祭
pic.twitter.com/fnPExpGvyJ
緊張してただけやぞ!
3rdも好き。殆どが新曲であのクオリティは素晴らしかった
4枚目への期待が膨らみきった所で突然の発売中止からの活動休止
アルバムのタイトルは最初に全て決める方針だったというから幻の4枚目が尚更今でも気にならなるわ
Sugar High by Chihiro Onitsuka (2002-12-11)
新アルバムが来年出るけど初回版のDisc 2が
ベストっぽい選曲でライブ音源なので興味のある方はぜひぜひ
鬼束ちひろ Mail News-2016.12.6
《最新NEWS》
ニューアルバムリリース決定!
「シンドローム」2017年2月1日発売
初回限定盤(2CD)VIZL-1087 ¥3700+税(全19曲収録)
通常盤(CD) VICL-64691 ¥2800+税(全9曲収録)
<収録曲>(初回限定盤・通常盤共通)
1.good bye my love
2.碧の方舟
3.弦葬曲
4.Sweet Hi-Five
5.ULTIMATE FICTION
6.悲しみの気球
7.シャンデリア
8.火の鳥
9.good bye my love (acoustic version)
全9曲収録
初回限定盤Disc 2
LIVE 2016 BEST SELECTION ~TIGERLILY
1.月光 ※
2.眩暈 ※
3.流星群 ※
4.私とワルツを *
5.MAGICAL WORLD ※
6.everyhome *
7.蛍 ※
8.帰り路をなくして ※
9.惑星の森 *
10.夏の罪 ※
全10曲収録
* Live at 大阪サンケイホールブリーゼ on July 22, 2016
※ Live at 東京中野サンプラザ on November 4, 2016
タイトルが凄えなw
西野カナと比べると面白いかも
身体もガクガクだったけど、この人はこういう病ん下手キャラで売ってるの?
もう、そういうのいいですよと
フジ的にはガッツポーズだろう
最後の出演者のシラけっぷりが一番笑ったけどw
スポンサーリンク
関連スレまとめh
FNS歌謡祭2016の視聴率がヤバい、、、なお瞬間最高視聴率は長渕でも鬼束でもAKBでもなく華原朋美の模様